アフィリエイト準備編
アフィリエイトをはじめる前の準備をしよう。まずは準備しておくこと、やっておくことのまとめです。
●ネットバンクの口座と広告費
ネットバンクは楽天銀行が何かと便利です。ジャパンネット銀行でもいいでしょう。
広告費として初期費用が必要ですが、少額から始められるのがPPCアフィリのメリットです。最初は3000円くらいからでも可能ですが、1万円あれば安心です。
PPCアフィリ専用のアドレスを用意するといいでしょう。
YahooメールまたはGmailをお奨めします。
もちろん、この他にもいろいろとありますから、お好きなものを取得されてください。
●サイトまたはブログ(無料のものでも可能ですが、有料のものの方がベストです)
無料ブログの場合はFC2ブログかSeeSaaブログがいいですが広告が邪魔なことと、一定期間更新がない場合、スポンサーの広告が上部の目立つ部分に表示されて、記事が目立たなくなってしまうことがあるというデメリットがあります。
いずれほったらかしにされるのであれば、無料ブログよりも有料にはなりますが、サーバーをレンタルされたほうがいいです。それは無料ブログの突然のブログサービス中止によるサイト非表示というトラブルの回避のためでもあります。サイトが非表示の状態になってしまってはせっかくの商機を逃すことになりますし、クリックされても広告が表示されないのではムダな費用がかかるだけですからね。
有料のサーバー場合はX-serverが現時点では最強ですが、ロリポップやさくらインターネットでもいいでしょう。
サイトで運営するにはHPを作るソフトも必要になります。この講座で学んでいただけるあなたには、無料でサイトをつくる方法もお教えします。
しかし、より簡単にページを作成されたい方はテンプレートやHP作成ソフトの利用をおすすめします。有料でも無料でもどちらのものをご利用頂いても構いません。
また、より収益を得たい方は、ドメインでの運用がいいでしょう。年300円から1000円程度でドメインは運用できます。お名前.comやムームードメインが安くて簡単に取得できますがお好みで任意に取得ください。
★ サイト運営で必要なものまとめ ★
●お奨めの無料ブログまたは有料のサーバー
<無料ブログ>
・FC2ブログ(FC2IDを取得後に各種サービスが利用可能となります)
・SeeSaaブログ
<有料のサーバー>
・X-server ・ロリポップ ・さくらインターネット
●サイト作成ソフトまたはテンプレート
・賢威(SEOに最適化した戦略的ホームページテンプレート)
・カラフル(ワンタッチ操作とブログ感覚のテンプレート)
・SIRIUS(次世代型サイト作成システム)
・無料で作成されたい方はアルト式PPC LPメーカー(エクセル2003以上が必要です)
他にも、ネット上には無料のテンプレートがあります。
そちらを利用いただくことも可能ですが、サポートの対象外とさせていただきます。
さて、ここまで準備ができましたら、さっそく講座の開始です。
アルト式PPCアフィリエイト講座でお会いしましょう!
|←前|メニュー|次→|
記事公開日:2014年11月14日
最終更新日:2015年2月16日
カテゴリー:PPC基礎編
最近のコメント